"ゴールドラッシュ"
とうもろこし「ゴールドラッシュ」は、和歌山県紀南地方の温暖な気候のもと、半世紀以上の歴史がある白浜町とんだ地域で栽培されています。小規模ならではの栽培管理が出来ていますが、収穫量が少ない為、めったに市場に出ない商品となります。生で食べても甘い!
「ゴールドラッシュ」はとても皮が柔らかくて、甘みの強いトウモロコシです。だから新鮮な「ゴールドラッシュ」は生で食べることができます。届いたらまずはぜひ一度お試しください!
熱を加えると甘さがさらに増します。「茹」でて、さらにプチプチ感アップ!「焼」くと、香ばしさがたまらない。お好みで色々と楽しめます。保存方法
収穫後、時間が経過すると糖度がどんどん少なくなります。皮ごと新聞紙で包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫で保管し、できるだけ早め(2~3日)にお召し上がりください。少し長く保存したい場合は、茹でてから冷凍保存してください。おいしい食べ方
【生でそのまま食べる】 届いた日に、一度お試しください。
【茹でて食べる】
沸騰したお湯に皮をむいたとうもろこしを入れて、約5分茹でます。
【焼きとうもろこし】
茹でたとうもろこしと、醤油とみりんを1:1の割合で混ぜたタレをフライパンに入れて焼きます。
【電子レンジでチン】
軽く塩を振って、ラップに包み600wのレンジで5分くらい加熱する。