紀州産南高梅干し・紀州産青梅・みかん・ドライフルーツ・梅エキスなど、和歌山の特産品を取り扱う紀南農協のオンラインショップです。
カートをみる
|
マイページへログイン
|
ご利用案内
|
お問い合せ
|
お客様の声
|
商品一覧
商品検索
カレンダー
今日
定休日
15時以降の注文分につきましては、翌営業日処理となります。
メールマガジン
下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。
変更・解除・お知らせはこちら >>
人気ランキング
ドライフルーツ南高梅 20g
210円(税込)
【無選別訳あり】紀州完熟南高梅(まろの梅) 350g
1,100円(税込)
ご家庭用 塩分4% はちみつ梅 500g×3パック
5,300円(税込)
ご家庭用 百花一粒 まろの梅 500g×3パック 塩分7%
5,300円(税込)
うめぼし昆布
130円(税込)
ドライフルーツ清見オレンジ20g
190円(税込)
梅エキス(梅肉エキス) 150g
3,180円(税込)
【送料無料】紀州産梅干 お試しセット 50g×4種類 ※お一人様一回限り※
1,580円(税込)
ドライフルーツすもも 20g
210円(税込)
氷梅 冷凍南高梅(梅酒・梅ジュース用)<冷凍梅> 500g (1個口10kgまで)
890円(税込)
TOP
>
青梅
>
青梅レシピ
> 梅エキスの作り方
梅エキスの作り方
■ 準備する物
青梅 ……………… 2kg
下ろし金 ………… 1コ
鍋 (ホウロウ又はガラス製) … 1コ
ガーゼ ……………………… 1コ
保存容器 ………………… 1コ
いま話題のムメフラール。
梅肉エキスを食べて毎日健康!
※ムメフラールとは...
青梅の果汁を煮詰めてできる梅肉エキスだけに含まれている健康物質。
血流を改善して疲労回復・健康増進、血圧の上昇抑制効果を発揮。また、梅肉エキスには食中毒予防効果もあります。
梅酒・梅ジュース・梅エキス用の青梅ご購入は
コチラ
青く固い梅を用意します。(1kgで約20g作れます)
梅をよく水洗いし、ザルに上げます。
すりおろした梅を木綿の袋に入れ、汁を容器に絞り出します。
中火で火にかけ、煮立てた後は弱火で煮詰め、適時アク(黄色いアワ)をすくい取ります。
加熱していると、汁が黒くなり、糸を引く状態になったらできあがりです。
ポイント
・道具類はさびないようになるべく金属製以外を使ってください。
・煮詰めすぎたときは、コップ1杯の水を加えて火にかけてとかし、液状エキスとして冷蔵庫に保存してください。
・食べ方は、そのままなめるか(かなり酸っぱいです)、蜂蜜と梅エキスを湯割りすると、おいしくいただけます。
さらにおいしい食べ方
●梅肉エキスヨーグルト・・・プレーンヨーグルトに小さじ1/5杯の梅肉エキスと、好みの量のハチミツを入れてよくかきまぜればできあがりです。
●梅肉エキスゼリー・・・寒天1本を1時間ほど水につけた後、火にかけて煮とかします。梅肉エキスとハチミツを加え、よくまぜてさまし、冷蔵庫で冷やして固めます。フルーツやホイップクリームをトッピングしてできあがりです。
●梅肉エキスジュース・・・黒砂糖かハチミツ10に対して梅肉エキス1の割合で煮とかして濃縮ジュースをつくります。夏は冷水で冬はお湯で薄めてお召し上がりください。
◆梅干し用の青梅のご購入は
コチラ
◆梅酒・梅ジュース・梅エキス用の青梅ご購入は
コチラ
商品一覧
該当商品はありません
page top